W.B.S第4戦と、ちょっとJB霞ヶ浦第4戦の取材
W.B.S第4戦と、ちょっとJB霞ヶ浦第4戦の取材
Basser編集部=写真と文 まずはW.B.S.第4戦から。優勝は、
運営スタッフ時代から数えると13年目だけど、
ボーターとしては初年度での快挙となった速水孝将選手
&
高入賞率のスーパーノンボーター・細田浩司選手
が射とめました!!

1730gのキッカー(写真)を含む、堂々の4750g(5尾)で優勝です。
詳細は、今月末発売のBasserをご覧ください。
続きましてJB霞ヶ浦。
プロップマジック75で好調にキーパーを釣っていた関和学選手にたまたま遭遇!

「リミット(3尾)なんて、コレ投げてたら30分で揃ったよw」
と言っていたこのときのスコア(2kgくらい)でも悪くはなかったのですが、
このあと、霞ヶ浦をよく知るアングラーほど「あ!!」と驚くパターンが炸裂しまして、
1700超を含む3915g(3尾)で2位以下をぶっちぎり!
詳細は、関和さんのブログをご覧ください。
昨年もそうでしたけど、秋の霞ヶ浦、デカいの釣れてますよ!
(ホリベ)
2011/9/12