来シーズンへのイメトレに◎! 年末年始おすすめバス書籍6選!
2020年発売の人気新刊のなかからピックアップ!
サイト・ビー=まとめ この年末年始は帰省もしにくく、お家にこもらなければという人も多いのではないでしょうか? そんな巣ごもりのお供におすすめのバス関連書籍をご紹介。2020年発売で売り上げ上位をキープしているタイトルを中心にピックアップしてみました!『田辺道場 NEXT STAGE』

日々アップデートされるプロフェッショナルアングラー・田辺哲男の最新バスフィッシング理論を「ハードベイト編」「ベイトフィッシュ編」「スポーニング編」「タックル編」「スローダウンゲーム編」「釣果アップの思考法」の6つに章立てし、テーマごとにディープに、かつわかりやすくまとめています。特に自身の軸であるハードベイトについての考え方、解説に大きくページを割き、トップウォーターからメタルジグまで余すところなく進化した今の釣りを惜しみなく公開。
ただ「釣れればいい」ではなく、フィールドやバスのベイト、ルアーの本質を理解した上でバスと向き合い、一生やめられないほど魅力的でゲーム性の高いバスフィッシングへとあなたの釣りを昇華する一冊。永きにわたって、多くのアングラーのバイブルとなり得る著書であることは間違いありません。
定価:本体1,800円+税
A5判208ページ

★Kindle版あり
『なぜボクだけが釣れるのか?』

2020年B.A.S.S.エリートシリーズを戦い抜き来季バスマスタークラシック出場を決めた、今、最もホットなバスプロ=伊藤巧さん。自身初の「書下ろし単行本」です。日本中のバサー待望の一冊が、満を持しての登場です!
主な構成は、春夏秋冬の実釣取材ドキュメントと、各季節の秘密のビッグバスパターン10×40の解説! さらに、ビッグフィッシュ論、タクミのホットベイツ、パワーフィネス序説、タクミのアメリカへの夢など、見逃せないコンテンツが脇をがっちりと固めます。
本書には文学的な面白さは一切ありません。全160ページにわたって伊藤さんが日本で米国で培ってきた知見とそれに基づくケース別攻略法がこれでもかと詰め込まれています。読破するには体力と集中力が必要かも知れません。
ですが、この内容を自分の知識に取り込めたとき、必ず釣り場で役に立ってくれるはずです。釣り場に行く前に全ページを記憶しておきたい。そんな1冊になりました。
定価:本体1,800円+税
A5判160ページ

★Kindle版あり
『俺たちのヘビロテBASSルアー大全』

昨今、SNSツールや動画配信サイトの進化、そしてメディアの情報更新スピードが加速化し、情報を受け取る側としては「何が本当に使われているのか、釣れているのか、真実は何か」などの判断が非常に難しくなっています。そこで、本誌では、今現在ユーザーが実際に釣具店で買われている、もしくは使われているルアーなど、あらゆる手法で情報を集め可視化してみました。 また、多くの有名プロが忖度(そんたく)なしで、認めたルアーなどの紹介など「リアル」にこだわった、そんな一冊です。
定価:1,760円(税込)
A4変型判116ページ

★Kindle版あり
『リザーバーの教科書』

各地の人気リザーバー(ダム湖)にはレンタルボート店が充実しており、手軽な装備で本格的なボートフィッシングが楽しめる。そしてどのリザーバーにもロコの猛者がおり、ハイレベルなテクニックでハイスコアを叩き出している。本書は我が国で最初のバスフィッシングの専門書である『Basser』に掲載された記事をもとにリザーバーの釣りをより深く理解できる教科書として再編。実釣記事のみならず日本の主要なバス釣りが楽しめるリザーバー紹介、リザーバーならではの四季の移り変わり、最新魚探の扱い方なども収録。絶対にデコらないために覚えておくべき手堅い釣りから、あっと驚く奇手、名手ならではのワンランク上のハイパーテクニックまでを完全網羅。リザーバーでバス釣りを楽しむアングラーは必読の一冊だ。
定価:本体1,600円+税
A5判144ページ

★Kindle版あり
『B級ルアー列伝 参 135の兵たち』

月刊『Basser』誌上で前人未踏の超・長期連載記録を更新中の「B級ルアー列伝」から、“参”がついに出た!
『B級ルアー列伝』(2002)
『B級ルアー列伝・弐』(2008)
そして、ファン待望&垂涎の第3作目=本書は、「弐」以降12年間の『Basser』連載
分を完全網羅+書き下ろしもアリのゴージャスラインナップ。
ザ・B級オブ・B級ルアー=「135の兵」が一堂に会する!
超絶楽しいコラムも交えつつ、B級ルアー・ワールド全開。
「その過激ともいえるエポックメイキング度に使い手が恐れてBOXに封印されるプラグ、確かにヘナチョコだが、存在自体に拍手を送りたくなるプラグ。そんなプラグを持って釣りに行けば、ワクワクしている自分に気づくはず。」
(coverより)
あなたのBOXにも、きっとそんなプラグが1つや2つはあるはず。
それこそがB級ルアー・ワールドへの入口です!
A5変型判・並製 カラー192ページ
定価:1,800円+税

★Kindle版あり
『Bass Technique Storage(バススト)』

長い時間をかけて、バスと対峙してきた凄腕アングラーの経験が生み出したテクニック。通常、その経験値から生まれるテクニックを習得するには同等の時間が必要だが、習得までの時間に短縮をかけられるコンセプトで作られたのが、この「バステクニックストレージ」。
上手い人から、釣りを学ぶことは圧倒的な近道となるハズだ。
多くを学び、技術を釣り場で活かしてみよう。
定価:本体1,800円+税
A4変型判カラー116ページ

2020/12/28