JB TOP50が七色貯水池で開幕!
JB TOP50が七色貯水池で開幕!
Basser編集部=写真と文 1日目の結果青木大介さんが初日をトップ通過!
青木さんは、昨年の開幕戦(さめうら湖)でも初日トップでしたね。
今回、上位に来そうだな~、と思っていた
山木一人さん(2位)と小林知寛さん(5位)が上位にいるのが嬉しいです。
昨春のさめうら湖戦で、山木さんにはプラで同船させていただき、
小林さんには初日と2日目に同船させていただきました。
同じ春のリザーバー戦で、山木さんの「気づき」の早さに驚かされ、
小林さんの自分らしく戦う姿勢に感銘を受けたので、
今回の試合ではとっても注目しています。
“七色の生ける伝説”、山岡計文さん(15位)はさすがにしぶとく釣ってきています。
山岡さんにはやはり一昨年のさめうら湖で初日から最後まで同船させていただき、
初優勝の瞬間に立ち会わせてもらいました。
山岡さんの住まいは七色からすぐ。
山木さんも、ご存知のとおりご実家は芦ノ湖のレンタルボート屋さん。
小林さんも旭川で生まれ育った野生系アングラー。
個人的に「春の試合で同船してみたい!」と思う選手には
こんな共通点がありました。
あ、3年前に霞ヶ浦へ移住して、今では
「這ってでもカスミに行ける(笑)」現地型アングラーになった
関和学さん(7位)も滑り出し好調です。
そう考えると、8位、9位に並ぶ
市村直之さん、北大祐さんの琵琶湖ガイド組が
明日以降に順位を上げてきそうな気も……。
好き勝手に予想しながら、土日も成績を見ていきたいと思います。
では、皆様よい週末を~。
(ホリベ)
2014/4/4