2008年の10大ニュース。
2008年の10大ニュース。
Basser編集部=写真と文 ちょっと前、たしか10月の頭くらいに経済情勢を「恐ッ!」と書きましたが、
もうシャレになりませんね~。
歴史の教科書には「第二次世界恐慌(2008-?)」として載るのでしょう。間違いなく。
第一次のころの日本は、恐慌うんぬんの前に、
すでに経済面を含めていろいろ弱体化してました。
なので、言ってしまえばその影響は小さかったわけです(落差が小さいという意味で)。
そんでもたいへんなことになりました。
じゃあ、よくも悪くも世界経済の枢軸となっている今、
日本にはどんだけ~のダメージがあるのでしょうか。想像するだに恐ろしい……。
というのが、世間的には今年の10大ニュース筆頭でしょうね~。

個人的には、
かつてのホームグラウンド、「桧原湖で」
「ササキに釣り負けた」ことです。
これがヤマガタ的10大ニュースの5位ですな。
かなり上位。そんだけ悔しかった……。(ヤマガタ)
2008/12/22