鳥。
鳥。
Basser編集部=写真と文 取材中に飛んでいるのを見ると思わず撮ってしまいます。ちなみに
中古で1万円チョイのニコンD70と
中古で9000円のニコン70-300mmで撮影。
このD70、計2万円の通称「ザク2」は現役。
初代「ザク」は野尻湖へ落ちたときに大破。
70-300mmも1本目は壊れて2本目を使用中。
最初はどちらも新品を買って計22万円也。
中古バンザイ! 時間よ戻れッ! カムバック20万円!!



2万円でも充分写る。
そりゃ性能面に不満はあるけど、いいなと思う機種は50万円も60万円もする!
持ち腐らせる金はナシ。

止まっているのより、飛んでいるのを撮るほうが楽しい。

問題の鳥。後ろ姿は普通。

遠目にも普通。が、着水後に近づいてみると…

顔が恐い。おまけにデカい。

ミサゴ。アメリカではオスプレイ。
スピリチュアル・パフォーマーな感じ。

広げた翼の形がいい。
フロリダのブルーサイプレスレイクで撮りました。

う。ツヤツヤ、テカテカしている羽毛は水の弾きがよさそう。

高滝湖で撮りました。
これからシャローへ上がったバスをガツガツ食うのでしょう。
今日の晩飯はお魚にします。(ヤマガタ)
2009/4/8