最新号の『Basser』はマケルナマケマケ!!
最新号の『Basser』はマケルナマケマケ!!
Basser編集部=写真と文
Basser No.290
2016|2
contents
017 [特集] 低水温に打ち勝つクランキング
マケルナマケマケ
018 伊藤巧×将監川
水鳥と銀杏とウインタークランキング
津留崎健=写真
028 北大祐のシャッド講座 ―オカッパリ編―
水藤友基=写真・文
034 8人が選ぶ、冬の巻き物これでどうよ!
038 ジェイコブ・ポロズニック 気温マイナス10℃のバスマスタークラシックで見た冬の入れ食い
040 長谷川耕司 冬を想定した琵琶湖北湖20ヵ所巡り
金澤一嘉=写真・文
045 キムケン×霞ヶ浦オカッパリ
状況に合わせて使い分ける4タイプのルアー
金澤一嘉=写真・文
050 ファイト、ファイト、コジコジ! 小島宏=写真・文
052 橋本卓哉 シャッドと真剣に向き合いたい人のための
専用ベイトフィネスリールの有効性
056 私のコールドウォータークランキング
深江真一=解説、金澤一嘉=写真と文
060 A HARD DAY’S NINJA
センドウタカシ=文
062 素人がトーナメントに出たらどうなる!?
067 SFL スクープフィッシングLOCAL
カバーにブチ込むジャークベイト!?
岡崎 烈=写真と文
072 編集部ガチンコバトルin長門川&将監川
078 ロクマルオーバー限定 大せんぱいインタビュー
フジ釣具代表・鈴木庸允
金澤一嘉=写真・文
084 オカッパリで行こう! 第87歩 “復活の1尾”をシャッドに託す!!
関和学=文
088 田辺道場 “バスフィッシング”を求めて
大森忠明=写真、大場未知=文
098 イヨケンのCar Top! Go Top! 第6回 印旛沼
104 モノの舞台裏
石川正勝=写真
108 ボートバカ一代 成田紀明=写真・文
109 B級ルアー列伝 Dab=写真・文
109 釣り好き、モノ好き 西義則=写真・文
110 キニナルゲンバ 第36回 チヌルアーがキニナル
松本賢治=写真・文
116 だから、タレックス。
田辺哲男と伊豫部健が語るTALEX偏光レンズ
120 Basser Best Buy
122 W.B.S. TOURNAMENT REPORT
風太郎=文
126 BASSMASTER ELITE SERIES
雨貝健太郎=写真・文 斎藤静吾、ギャリック・ディクソン=写真
清水盛三のINTO THE ZONE
雨貝健太郎=写真・文 斎藤静吾=写真
146 今月の読者プレゼント
石川正勝=写真
150 伊藤巧さんが解説する
モーターガイド製フットコンエレキ「X3」の魅力
152 山木食堂闇鍋定食 山木一人=文
154 THE JAPAN ORIGINAL 伊東由樹=文
156 小森ノート
小森嗣彦=文
158 バサー放課後の部室
163 KOTA KIRIYAMAのIf they can do it, I can do it! 桐山孝太郎=文
164 B情報局
168 痴虫・松本のチム史 金澤一嘉=写真、松本光弘=文
169 旅するロッドプランナー 藤井伸二=文
170 バサー新聞
174 早いモノ勝ち! セール&入荷情報
176 痴虫・松本のチム史 金澤一嘉=写真、松本光弘=文
176 釣りに行くヒマがあったら読む本 シルチョフ=文
177 今月のほたるの光 村川勇介=文
178 編集後記
地元のほう(東北・山形)から「無茶言うな!」という声が聞こえてきそうですが
納竿釣行と2015年シメの1尾を達成したい時期ですね
1尾にたどり着くためには、寒さに負けずに巻きまくるのが有効な手段
ということでのマケルナマケマケ号です
よろしくお願いします
(ホリベ)
2015/12/24