最後の最後に「持ってない」年でした。
最後の最後に「持ってない」年でした。
Basser編集部=写真と文12月29日、昨年最後の仮免取材。
先生は成田紀明さん。
場所は利根川。
テーマは…、個人的にまったくといっていいほど使ったことがないルアー。
だったので、かなり新鮮かつ勉強になりました。
が
実践篇でやってしまいました。
思いっきり「持ってない」ことを…。
最新号の仮免記事で大熊一徳先生もおっしゃってますが
成田先生的にも
「スナップは王様印のウォーターランドスナップが強くてお薦め」だそうです。
「けど、まぁ、今まで使ってきたスナップ(某社製)で一度もトラブルはなかったし、
残りを使い切ったらウォーターランドに乗り換えよう」
なんて考えてたのが甘かった…です(涙)。
詳細は次号でどうぞ。
それと、昨年、1番痛かったのが
某藪厳太郎さんと同じく
フック、シンカー&小物ボックス(大)の紛失!
とくにフックは気に入った物を相当量まとめ買いするたちなもので被害は甚大…
なかでもストレートフックは
赤羽修弥さんの熱縮チューブ・ワームキーパーチューンを施した物を
各サイズ計100本以上、金額にしてこれだけで1万円分をロスト。
すべてにチューブを付けるのに何時間かかったか…
いつ、どこで紛失したのかさえ定かでないところが
絶望的であり、けれど希望が持てるところでもあります。
どっかからポロリ!
と出て…こないだろうなぁ~。
(ヤマガタ)
2010/1/5