人生最良の日
人生最良の日
Basser編集部=写真と文8月28日、大安。
目白の椿山荘にて
我が編集部のエース……違うな……
我が編集部のホープ……というにはトウが立ってるし……
我が編集部のムードメーカー……かな?
ま、そんな感じのササキが
笑顔が素敵なみどりさんと
めでたく結婚式を挙げました!!


進行役の司会者にイジられまくって笑いを取るという
画期的なスタイルの式ではありましたが
笑いだけではなく涙あり、感動ありの
とっても素晴らしい式でした。
ササキ、みどりさん、おめでとう!
末永くお幸せに。
さて、式には弊社社長と編集本部長のほか
当然のごとくBasser編集部員も勢揃い。
いつもピーピー&カツカツの編集部員も
それなりにご祝儀を弾んだつもりです。
が、それはあくまで祝いの席まで。
式の翌々日には
もはや本誌の恒例企画と化した
編集部対決「船上の星取り合戦」が行なわれたのです。
エリアは千葉県印旛沼。

ここに決めたのは当然、
前回の相模湖戦で
モッテナイナーズ(=最下位)に返り咲いたササキ。
脳内勝率は例によって85%以上。
しかも圧倒的大差での勝利を得るために
リミットをいつもの3尾から5尾とする強気モード。
なんでも印旛沼はササキにとって1番のホームグラウンドらしく
「1日空けてまたご祝儀をいただくなんて悪いですね(笑)」
と早くも勝利宣言。
でも、ササキを除く編集部員の願いはただひとつ。
財布の紐を握る新妻のみどりさんには申し訳ありませんが
ご祝儀を少しでも取り返すべく勝利し
ササキから特上うなぎをゲットすること!
もちろん編集部員だけでなく
この企画では初参加の金ちゃん、スイトー君という
強力ライター陣も飢えた狼のような目で参戦。


8月28日に最高潮に達したササキの運気は
早くも30日には大潮ド干潮の有明海のように
一気に引いたのか。
それとも脳内勝率が現実と化し
ダブルのご祝儀でウハウハとなったのか。
結果は次号をご覧ください。
(アマノ)
2011/9/1