フロリダの思い出。
フロリダの思い出。
Basser編集部=写真と文 昨日の夕方、ライターの金さんとヤマガタが、約10日間に渡るフロリダ取材から帰ってきた。
ヒロ内藤さんとフロリダを満喫してきたようです。
開口一番、「はぁ、帰ってきちゃった……」とヤマガタ。
その気持ち、わかる。
だって昨年、ヒロさんを訪ねた取材、すごく楽しかったから。
あぁ……、フロリダの青い空、
透明度99%のスワニー川で釣ったスワニーバス……。
なぁ~んて思っていたら出てきました、
カオス状態のボクの机の中からコイツが。

エクスキャリバーのスピナーベイトです。
生まれて初めてスワニーバスを釣った思い出のスピナーベイトです。
シングルコロラドでリーリングすると
「グリングリン!」と凄まじいバイブレーションを発生します。
ハッキリ言うと日本製に比べて仕上げは雑です。
でも、釣れる要素はギッチリ詰め込まれています。
ルアーの性能は見た目ではわかりません。
「この時期はコロラドブレードのスピナーベイトがいいから、コレを使ってみて」
とヒロさんから渡されたとき、
正直言って、最初は「こんなスピナーベイトで釣れるのか?」
と半信半疑でした。

ナイトタイム・スピナーベイトって書いてあるし……。
でも、釣ったスワニーバスはすべてコレでした。
今回の釣行で、二人に思い出となるルアーができたのだろうか……。
ま、ボクはそんなことより、ちゃんとお土産を買ってきたのかが気になりますが。
今年のフロリダ釣行の模様は次号で紹介しますのでお楽しみに。
(コバケン)
2008/2/28