シーバス・ビッグベイターの中野大輔さん。
シーバス・ビッグベイターの中野大輔さん。
Basser編集部=写真と文
山形県・最上川のスーパーロコ、中野大輔さんを取材してきました。
来春発売予定のDVDロケです。

タックルはバス用です。
ただし無理に流用しているのではありません。
河川のビッグベイトゲーム、とくにドリフトにはこのタックルが最善なのだそう。

ロッドはスーパースタリオン、リールはアンタレス5、ラインはフロロの16Lbです。

メインルアーはエスドライブ。
カラーはロケ用の特注(視認性重視)ですがその他のセッティングはノーマル。

よさ気な「流れのヨレ」をねらってビュンビュン投げます。

一般的なシーバスロッドより強靱なタックルを使っているので
ファイトは余裕。80~90cmクラスは問題になりません。
とはいっても…

デカイッ!

流れるような動きでファイト…って一瞬滑ってるのも映ってますがw

コレもいいサイズ!
ちなみに最上川最下流と河口部のプレッシャーは
全国各地どこのフィールドと比べてもトップクラス(だと今回の取材で知りました)。
アングラーの総数はそれほどではありませんが
有望なストレッチが短く、そこに多数のアングラーが連日のように詰め掛けるからです。
そんな状況でもビッグベイトは効く!
皆様の地域で効くかどうかは…?ですが
ひとつ試してみてはいかがでしょうか。
エスドライブ級ならミディアムヘビークラスのバスロッドで充分に投げられますし。
(ヤマガタ)
おまけ

ガルプはバスもキャットもよく釣れますが
とくにバスに効いたな~と感じたのは初めてでした。
ただ、ガルプは動きもかなりいいので
味とにおいで釣れた! とは断言できませんけれど。
2009/11/25