コボレネタ3
コボレネタ3
Basser編集部=写真と文はい、コボレネタも最終回。
ダラスの夜編です。
ショッピングモールで買い物を楽しんだあと、
レンタカーでモーテル探しです。
実はモーテルの予約を取っていなかったのです。
「オレを誰だと思ってんだよ。アメリカ参戦していたときは、
いつもこんな感じだったからヘーキだよ」と並木さん。
しかし、運悪く、この日はダラス周辺で
ナスカー(アメリカで人気のカーレース)と
モトクロスのレースが開催されているらしく、どこも予約でいっぱい!!!
こりゃヤバイと何軒かアタックし、なんとか予約を取ることができました。
しかし部屋は……ワンベットルーム。
まぁ贅沢を言ってはいけないですね。
この夜、ワタシは同行したヒシ兄とベッドを共にしました……。
キャッ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
ジョーダンです。
キングサイズだったのでゆったり寝れました。
さてさて、無事にモーテルに入り、すぐにダラス郊外にある
日本食屋「Teppo」へ向けて出発しました。
しかし、レンタカー屋にもらった地図の縮尺があまりにも大きく、
なんと道に迷ってしまいました……。

予約の時間に間に合うのか!!!!

予約の19時から遅れること15分、無事に到着!
この時間帯のストリートは、まだ静かでした。
んでもって、前にも書きましたが、ウッチーとマサさんの日本食を堪能したボクら。
外へ出てみると……

どこから湧いて出てきたのか、若者だらけでした!
この一帯は若者向けのバーが多いんだとか。
街中はヒップホップ系の音楽が鳴り響き、
ホロ酔いの若者に写真を撮ってくれとせがまれ……

誰だよ、キミタチは……
しかも、キミタチのクルマじゃないだろ(笑)
ま、並木さんもここで写真を撮りましたけどね!
ちなみに、帰り道も道に迷い、モーテルに戻るのに数時間かかりました。
いや、実はワタシ、酔っ払って寝ちゃってしまい、覚えてないんですよ。
こんな感じで取材最終日の夜は更けていきました。
またいきたいなーー!!!!
おしまい。
(コバケン)
2008/4/20