アイオビー来社
アイオビー来社
Basser編集部=写真と文釣りーっす
昨日書いたとおり、
昼過ぎに新幹線に乗ってアイオビーがやってきた。
アイオビーって誰だかわかりました?
外人さん??
ノンノン!
あるヒトの名字をアメリカ人が読むと
こういう発音になるそうです。
IOBEE?
いおべぇ。
ノンノン!!!
IYOBE
イヨベ。
そうです。
イヨケンこと伊豫部健さんでしたー
彼のブログにすでにアップされていましたので、
そちらを見た方はわかっていたと思います。

昼食は、赤羽修弥さんや青木大介さんを連れて行って
「おいしい!」と評判のよかった欧風カレー「ボンディー」。
イヨケンも「少し辛いけどウマイ!」と満足していました!
食後は3時間しゃべりっぱなし .。゚+.(・∀・)゚+.゚
アメリカチャレンジの裏話など
とても楽しい時間を過ごすことができました。
いやぁ~、熱い漢ですよ、イヨケンは。
んで、この後に某出版社に行くっつーことで、
住所を調べて最寄の駅を教えて、
ウチの会社近くの神保町駅まで送ると、
「やっぱり電車怖いんでタクシーで」とイヨケン。
子どもかよw
しかも、
「タクシー呼び止めるの怖いんで、代わりにタクシー止めてください」
とイヨケン。
どんだけ子どもだよww
しょーがないので交差点でタクシーをつかまえ、送り出しました。

プリントアウトした某出版社までの地図を運転手に見せて説明するイヨケンw
「東京駅から外に出られないので迎えに来て」
という信じられない電話をしてきた去年に比べたら、
自力で東京駅からタクシーで会社近くまで来た今年は、
少しだけ進歩したんじゃないかと。ね、イヨケンw
さて、もうちょいしたら今度は「あの方」が来社。
続きはヤマガタが書くでしょう。
でわでわ。
(コバケン)
2010/12/21