わたしのラスバス
わたしのラスバス
Basser編集部=写真と文みなさま、釣りおさめてますか?
僕(ササキ)はラスト釣行(高滝湖)がデコに終わり、
結局12月中旬に相模湖で釣った1尾がラスバスになりました。
水深6mとかで釣れて、
やっぱり魚探買ってよかったと感動。

プリティーシャッドのDSで釣れた20cm。青田ワンドでございます。
水温9℃くらいでした。
今はもっと冷えてるはず……。
この日は観光船桟橋周辺にあるオダで
ジギングスプーンをシャクりまくっていた人(ベテラン風)が
35cmくらいのを釣ってました。
そのシャクリ姿は渋すぎでした。
目がハートです。
ところで、冬の相模湖はハイシーズンに比べると水位が低く、
全体的にだいぶプアな感じでサビシイのですが、
普段は見えない水中の岬が露出してたりして萌えでした。
……、と、同じことを夏の亀山湖(大減水してた)でも思った記憶がありますが、
半年たったいま、何も覚えていないことに気が付きました。
メモは大事ですね……。
と、そっとバスナビに筆を走らせたのでありました。
それでは皆様、よいお年を!
(ササキ)
2011/12/28