やっぱり琵琶湖はスゴッ!
やっぱり琵琶湖はスゴッ!
Basser編集部=写真と文 ひさびさの釣りーっす!今週の前半、サトシンこと佐藤信治さんの取材で琵琶湖へ。
5月に行なったロケの再撮です。
今回は天候にも恵まれ、撮り漏れの内容もバッチリ!

いやぁ~いい魚ですのぅ( ´_ゝ`)ノ
撮影も順調に進み、最終日、サトシンさんの好意でスタッフもサオを出すことに。
僕と同行したスタッフTはもともとフライフィッシングを専門としており、
バス釣りは約10年ぶり。
しかも、バスでベイトロッドを使うのは記憶にないほど昔のこと。
しかーーーーーし!!!
そこはさすがのスゴ腕ガイドのサントシンさん!

どどどーーーーーーーーーーーーん!
58㎝のプリプリのプリスポーンをキャッチ!! (*´Д`*)
Tは興奮のあまり、フッキングからランディングまでの記憶が飛んでいたそう。
横でそれを見ていたボクは膝ガクガクですよ・・・(((( ;゚д゚)))
でも、バサー編集部員としての意地もある!
っつーことで、サトシンさんから「反則技」ともいえる激釣れルアー
エバーグリーンのプロトルアー「プロップマジック」を借り、
ひたすらキャスト!!
すると、よーやく・・・・・

ボクにも釣れた 。゜(´Д`)゜。
50.5㎝!
恥ずかしながら国内でゴーマルを釣ったのは初めてなんですよ。
Tの魚を見た後だったので小さく感じたんですけど。。。ウレシイッス!!!
サトシンさんは釣りの腕前はもちろんのこと、
ガイドとしても超一級でした!
サトシンさん、何から何までありがとうございました!!!
そうそう、
サトシンさんのガイドを受けたい!という方は、 コチラ から
そんでもって帰り道。
東名ではなく中央道を使って帰路に。
晩御飯に立ち寄った双葉SAで驚愕のポップをハッケン!
山梨辛味噌丼

ん?見づらいですか?
左のコメントに注目!

つ、ついに登場ですか?
あの、伝説の丼ぶり辛味噌丼が…
“ねぇ~ねぇ~おじ~ちゃん!よ、よだれが!”
“うるさい!だまってろ!”
“こうしちゃおれん、ばぁーさん、ばぁーさんやい!!”
・・・・・・シュールすぎる。。。
たぶん、辛味噌丼を見つけた孫がおじいちゃんに教えたんでしょう。
しかし、おじーちゃんは「うるさい!だまってろ!」と一喝。
なぜそこまで孫にきつく言うのか・・・・
しかも、最後の「ばぁーさんやい!!」の後のセリフが気になる。。。
そんなに興奮する味なのか。。。。
今度、双葉SAに行ったときはぜひ山梨辛味噌丼にチャレンジしてみようと思います。
コバヤシ
2011/7/8