すださん。
すださん。
Basser編集部=写真と文 霞ヶ浦を含む利根川水系のオカッパリ釣行で年間300尾が見えてきた すださん です。

連載「すださんの利根川水系オカッパリ生活」には、たくさん釣りをして、たくさん釣っている人だから言える大切なことが簡潔な言葉で書かれています。
「利根川水系のオカッパリ」ということは僕とまるでいっしょ。
僕の場合、霞ヶ浦、利根川界隈のオカッパリが8割で、
たまに牛久沼、印旗沼、
チャレンジ精神で江戸川、
稀に亀山湖、高滝湖でレンタルボートという感じです。
で、編集後記を見返して、今年、何尾釣っているか数えたところ、
先日の1尾を加えて62尾でした。
すださんの……、5分の1かい……。
いっしょなのは釣りをしてる場所だけでした(涙)。
改めて、すださんはスゴいです。
デカいのもたくさん釣ってるし、
何よりバス釣りへの意欲を見習いたい人です。(ヤマガタ)
2008/11/27