ここ数年で1番焦った出来事
ここ数年で1番焦った出来事
Basser編集部=写真と文 霞ヶ浦で、プライベートでも取材でも行ったことがない場所だけを巡ってきました。
雰囲気はいいんですけどね。ヤマトjr.でロクマルのニゴイを釣りました。
ロングキャストして出たので
「デカい! パラダイス見つけた!」と大興奮しました、一瞬だけ。
一転してショボい水路。ノージャンプでまたげます。

25~40cmのバスを10尾ほど見つけまして、小さいほうから2尾釣ったあと
付近のカバーを撃ったらズドンと大当たり!
再び大興奮ののちにロクマルのコイをゲット。
派手に暴れてくれたので、残りのバスはどっか行っちゃいました。
その後、キャット、ギルと追加。
マットを見つけてフロッグを引こうとするも
フロッグボックスを家に忘れ、暑さでぐだぐだになって終了。
バス、ニゴイ、コイ、ギル、キャットと、種類だけはたくさん釣れました。
あと、●を広げると1.5mくらいある●類とも闘いましたよ。

ここ、両岸がアシ原で視界が凄く悪かったのですが、
ニゴイを釣ったあと懲りずにロングキャストしましたら
横のアシ原からバッサァッ!と●ギが出てきまして
ヤバいと思って回収しようとするも追いつかれ、くわえられ、さらわれて……
50LbくらいのPEラインを使っていたので何とかルアーは取り返しましたが
普段とは上下逆さまの激しくて恐すぎるファイトでした。
普通、襲い掛かることはあっても、直前で見切るもんなのに
釣り人が少ない場所はサ●もルアーにスレてないんでしょうか。
クチバシにフックポイントが立っただけで
バーブまでいってなかったのが幸いでした。
超焦ったよ。
ホリベ
2010/7/26