『Basser』最新号です。よろしくお願いします。
『Basser』最新号です。よろしくお願いします。
Basser編集部=写真と文 Basser No.2872015|11

contents
020 King of Fantasista
FINAL ROUND:池原貯水池
青木大介×国保 誠×澳原 潤
晩夏の魔物が潜む谷
水藤友基=写真・文
035 [特集] 伊豫部健
実現した夢。いま見始めた夢。
齋藤静吾・伊豫部健=写真
047 ヒッパレ! ダイスケ! 北 大祐=文
048 釣り好き、モノ好き
祝100回記念 Basser編集部スタッフ編 西義則=写真・文
050 今月の読者プレゼント 石川正勝=写真
051 Basser+
一昼夜漬け免許仮伝 第56回
橋本卓哉のスピナーベイト道場 金澤一嘉=写真・文
060 福島健のシャロークランキングメソッド
水深1.5m以浅のテクニカルな世界
津留崎健=写真、金澤一嘉=文
068 NEO田辺道場 Episode 76:山梨県・西湖
大森忠明・石川正勝=写真、西義則=文
076 タックルアイランドスーパートーナメントin河口湖
ウイードと向き合う並木敏成同船レポート
080 敬ちゃんの丸刈りイエローカード! 水藤友基=写真・文
084 Basser ALLSTAR CLASSIC 2015 出場選手紹介
一番星を目指す20の輝き。
088 W.B.S. TOURNAMENT REPORT
090 TBC TOURNAMENT REPORT
095 Roland×GAN CRAFT×Basser
「REALIVE FINISH 」レポート
096 モノの舞台裏 石川正勝=写真
098 Basser Best Buy
100 A HARD DAY’S NINJA センドウタカシ=文
102 ファイト、ファイト、コジコジ! 小島 宏=写真・文
104 ボートバカ一代 成田紀明=写真・文
105 B級ルアー列伝 Dab=写真・文
106 キニナルゲンバ 第34回 フックサイズがキニナル
松本賢治=写真・文
108 フカシンガッツ! フカシン応援団=写真
110 BASSMASTER ELITE SERIES
雨貝健太郎=写真・文 斎藤静吾、ギャリック・ディクソン=写真
122 大森貴洋のON THE ROAD
雨貝健太郎=写真・文 斎藤静吾=写真
126 清水盛三のINTO THE ZONE
雨貝健太郎=写真・文 斎藤静吾=写真
139 Basser ALLSTAR CLASSIC 2015
タイムスケジュール
140 「水の郷さわら」会場利用ガイド
144 一竿堂50周年記念ペアトーナメント
145 東京ルアーパラダイス2015
147 ロクマルオーバー限定。
大せんぱいインタビュー 金澤一嘉=写真・文
152 山木食堂闇鍋定食 山木一人=文
154 THE JAPAN ORIGINAL 伊東由樹=文
156 小森ノート 小森嗣彦=文
158 バサー放課後の部室
163 KOTA KIRIYAMAのIf they can do it, I can do it! 桐山孝太郎=文
164 B情報局
166 升先生の釣り人環境学 升 秀夫・吉田幸二=文
168 痴虫・松本のチム史 金澤一嘉=写真、松本光弘=文
169 旅するロッドプランナー 藤井伸二=文
170 バサー新聞
174 早いモノ勝ち! セール&入荷情報
176 日釣振ニュース
176 釣りに行くヒマがあったら読む本 シルチョフ=文
177 今月のほたるの光 村川勇介=文
178 編集後記
オールスタークラシックの準備やシルバーウイーク、その他諸々が重なって
劇的に忙しいひと月でした(忙しさはまだまだ継続中です)が
いつもどおりかそれ以上に濃い一冊になっています!
●「キング・オブ・ファンタジスタ」
「モッテル」ってどういうことなのか
ぜひご覧ください。
勢いとか流れって釣りにも確実にありますよ……
●「イヨケン」って何者?
その本当のところを知っている人は意外に多くないのかもしれません。
オープン挑戦時代の渡米中連載「今日もアメリカを夢見て」に至るまでの経緯や
渡米のキッカケなどもまとめてみました。
エピソード・ゼロから現在のKen Iyobeまでをカバーした特集です。
●「免許仮伝」は橋本卓哉さんのスピナーベイト。
W.B.S.で「勝てるスピナーベイティング」を実践しているアングラーの
キモが満載です。
●福島健さんのシャロークランキング。
TOP50の同船レポートではお馴染みの福島さんですが
テクニック記事で登場するのは実はコレが初です。
エバーグリーンのホームページにアップされている動画などと併せて
福島さんの「スピード感」を読んでいただけたら幸いです。
本音を言えば、すべて自分で取材に行って、自分の目ですべてを見たかった企画ばかり。
身体ひとつじゃぜんぜん足りない。
ということで、ぜひいっしょに読みましょう。
よろしくお願いします。
(ホリベ)
2015/9/23