Spinnerbait only battle[the BLADE]参加者募集
8月30日(日)、新利根川・松屋ボートにて開催!
Basser編集部=写真と文
下記を熟読していただき、ルール等すべてについてご賛同いただける方のご応募を待っています!!
■開催概要
・日時:2020年8月30日(日曜)
・場所:新利根川松屋ボート(茨城県稲敷市)
・当日のスケジュール
05:30 マスク必着で集合。検温、手指のアルコール除菌の後、受付
06:00 ミーティング開始(前倒しアリ)
06:30 タックルチェックおよびライブウエルチェックの後、競技スタート(全員の出船準備ができた時点で前倒しアリ)
[競技概要]
・キーパーサイズ25cm(生体のみ)、バッグリミット3尾の総重量で競う。ノンキーパーや死魚の持ち込みはその魚をナシとしたうえで、さらに合計重量からマイナス1kg。スコア上0g未満にもなる
・使用ルアーはスピナーベイトに限定するものとする。トレーラーフックおよびトレーラーの使用は自由
・ジグスピナー(アームとヘッドが分離式・誘導式の構造のもの)の使用は禁止とする
・使用するライブウエルは電動の循環式(各自持参)に限定する
・エリアは松屋ボートルールに準じる。最上流は柴崎堰まで、最下流は妙岐ノ鼻まで
・動力は1機のエレクトリックモーターとする
・ボートは松屋さんのレンタルに限り、基本的に、船舶免許保有者はローボート(12ft艇)、船舶免許のない方は免許不要艇(10ft艇)とする
14:00 競技終了。帰着チェック時に再度検温、手指のアルコール除菌の後、検量、集計。検量を終えた方から順次、松屋さんの屋内外に分散して食事
15:00 結果発表、表彰、優勝楯1枚の授与
■参加にあたって守っていただきたいこと
・湖上での食料飲料等は、各人の生活圏内で用意し、現地のコンビニ等には可能な限り立ち寄らず、自宅と釣り場の直行直帰を強く推奨するものとする
・ライブウエルの水温を適切に保つための氷など、どうしても現地コンビニ等で調達の必要がある場合は、入店時のマスク着用を徹底のこと。その際、多人数や大声での会話は慎んでいただきたい
■中止について
・新型コロナウイルスに係る非常事態宣言が宣せられた場合
・洪水などによる災害時。また警戒レベル2以上が発令された場合
・その他
■参加費
・1,500円(消費税、昼食のカレー代、記念ステッカー代、イベント保険代等を含む。レンタルボート代別)
・松屋レンタルボート代2,500~3,000円(ボートサイズによる)
・ボートの予約はこちらで取りまとめて一括で行ないます
■応募方法
・件名を「the BLADE」にして必要事項をご記入のうえ、下記メールアドレスまでご応募ください
▼▼▼応募先メールアドレス▼▼▼

・必要事項:お名前/生年月日/血液型/ご住所/お電話番号/8月30日時点で有効期限内の船舶免許の有無
・〆切は8月2日(日曜)のメール受信分まで。ご参加の可否は8月4日(火曜)までに、ご応募いただいたメールに返信させていただきます
・応募多数の場合は、方法を明示できるかたちで、厳正に抽選させていただきます
2020/7/27