先週の人気記事ランキングベスト10
2017年3月第2週、注目ルアーとフィールド別春バスパターンがランクイン
サイト・ビー=まとめ 先の1週間に閲覧数の多かった記事ベスト10をピックアップしました。1
新会社・ボトムアップからリリースされるストレートワームとは!?

2
ワカサギとフナが教えてくれる「ブタバス」の現在地 :第1回

3
2017DAIWAの注目度No.1機「タトゥーラSV TW」

4
山岡計文さんが解説するリザーバーの春バス :第1回

5
ジャックハンマー(エバーグリーン)ついに、ついに発売!!

6
ワカサギとフナが教えてくれる「ブタバス」の現在地 :第2回

7
ヘッド側に張り、テール側に柔らかさをもたせた設計

8
プリスポーンのバスをねらうには? ダム湖篇

9
山岡計文さんが解説するリザーバーの春バス :第2回

10
フルレンジ
2017年発売の注目リールたち

SNSなど各地で景気のいい釣果が報告され始めた3月上旬。ついに発売された注目ルアーと各フィールドごとの春バスパターン解説記事のPVがアップ。ぜひこれらの記事をチェックして元気いっぱいの春バスをねらってください!
Basser4月号では、三寒四温と言われる悩ましい早春を釣るヒントを数多く紹介。実釣記事では、川島勉さんと田辺哲男さんが亀山湖で、並木敏成さんが相模湖でいち早く春を捉え、それぞれテキサスリグ、ジャークベイト、パワーフィネスという異なるスタイルで50cmクラスを手にしています。
2017/3/12