siteB、寒さに打ち克つ冬の釣り特集③
年末年始に9人全員がバスをキャッチ。「ラスバス・初バスドキュメント」
サイト・ビー=まとめ siteBでは、Basser2015年3月号に掲載した9人のアングラーによる年末年始釣行記を公開しています。「2014年のラストバス、もしくは2015年の初バスを釣ってきてほしい」という編集部からの依頼に応え、なんと全員がバスをキャッチ。
貴重な1尾をキャッチするためのテクニックも解説されていますので、ぜひ参考にしてください。
ラスバス・初バス挑戦記
馬路久史×利根川
平川征利×相模湖

高橋洋一×笹川湖

市川哲也×琵琶湖

羽生和人×亀山湖

草深幸範×野田奈川

杉村和哉×琵琶湖

大津清彰×利根川

早野剛史×河口湖

表紙をクリックすると試し読みができます
メタルバイブ、シャッド、ダウンショット……。冷え込む時期はこれらのルアーたちが主役になりがちです。ですが温暖化の影響もあってか、近年の冬は以前ほど寒く感じないことが多くなってきたように感じます。そんな冬を楽しく釣るための最新テクニックを特集しました。
三原直之さんはクリアリザーバーのビッグスプーン、ビッグベイト、そしてアラバマリグの超ディープなテクニックを披露。北大祐さんはシャッドに手を伸ばす前にまだまだ楽しめるクランクベイト&スピナーベイトの釣りを解説してくれます。そして衝撃の50㎝アップも! そして山岡計文さんはこれまでひた隠しにしてきた新テクニック「ホバスト」を解禁! さらに川崎了さんは今年琵琶湖でムーブメントを巻き起こしたサカマタシャッドを用いたミドストのハウツーを解説してくれます。
ほかにも、佐々木勝也さんが教えてくれる冬の霞ヶ浦のオカッパリテクニック、筋金入りのハードベイター・津輕辰彦さんのポンプリトリーブ、カバー撃ち星人・小林明人さんのパワーフィネス、鈴木良忍さんの寒フロッグ指南、のむらボート店主が分析する「冬の釣り日和」など、注目のコンテンツが満載です。
「冬になるとなかなか釣れない」「いつも同じようなルアーを使っている」、そんな悩みを持つすべてのアングラー必読の一冊です。
2017/12/11