グローブライド ブラックレーベル・プラス 701HRS、クロノス 6101NHS、スティーズ A TW、 タトゥーラ SV TW
JAPAN FISHING SHOW 2017 ジャパンフィッシングショー見聞録
サイト・ビー=写真・文 ついに開幕したフィッシングショー。今年も各メーカー趣向を凝らしたブースで盛り上がっています!
siteBでは、取材チームが「これはっ!」と思うアイテムを開催期間の3日間、厳選してお伝えしようと思います。

ブラックレーベル・プラス 701HRS
クロノス 6101NHS

ロッドコーナーで草深幸範さんを発見。早速オススメを聞くとこの2本を紹介してくれました。両モデルともパワーフィネス用のかなり尖ったスペックだ。特にブラックレーベルのほうはテキサスリグ用のベイトロッドと同等以上のパワーがあるように感じる。「使用するシチュエーションを選びますが、PEラインを使ったスモラバやライトリグのカバー撃ちではベイトタックルに負けないパワーで一気に魚を抜くことができます。プレッシャーの高いフィールドでは威力を発揮してくれますよ」と草深さん。クロノスは2万円以下とコストパフォーマンスに優れたモデルなので、パワーフィネス初心者にオススメの1本です。
スティーズ A TW
タトゥーラ SV TW


リールコーナーにいた赤羽修弥さんと茂手木祥吾さん。オススメを上げてもらうと、やはり現在大注目の2台をピックアップしてくれました。赤羽さんが持っているのはスティーズ A TW。「トーナメントで使うには、やはりタフさって重要だよね。もういろんなトコでスペックや特徴が出ているので細かいことは言わないけど、手にとってみれば凄さはすぐにわかると思うよ」。
一方、タトゥーラ SV TWを選んだ茂手木さん。「これは本当にオススメです。フィネスからビッグベイトまで対応しますから、リール選びに迷ったらまずコレを手にとってほしいです」。
ダイワ(グローブライド)
2017/1/20