Basserのロッドソックスが白い理由
ベイトロッド用とスピニングロッド用があります!
サイト・ビー=写真と文
2017年も2月に突入しましたね! メーカー各社からは新製品のロッドが続々発表されています。春に向けてロッドを新調しようと考えている方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな新品ロッドを傷から守るのに活用していただきたいBasserオリジナルロッドソックスを紹介します!


特徴は暗がりのなかで見やすいホワイトカラーです。
たとえば、陽が落ちたあとに車に積み込むとき。ロッドの位置がよく見えるので、ティップを車内にぶつけてしまうことが少なくなります。
とくにバスロッドは穂先が繊細なものがありますから、先端の位置を確認しながら運んだり積み込んだりしやすいホワイトカラーは地味に重宝しますよ!


ベイトロッド用とスピニングロッド用をラインナップしています。


ベイト用はスピニング用よりもスリムで1本ずつ覆うのに便利。そのうえからロッドベルトなどでまとめれば、ラインが隣のロッドと絡むことがありません。
スピニング用は大きなガイド径のロッドにも被せられるよう、ベイト用より太径になっています。


ご注文はこちらから!
開発ストーリーもぜひチェックしてください
開催までいよいよ10日を切ったザ・キープキャスト(2月18日、19日(土日)/ポートメッセなごや)のBasserブースでも販売いたします。そのほかにもおすすめ書籍やDVD、グッズを用意してお待ちしておりますので、ぜひお立ち寄りください!
2017/2/9