Basser MAD-RAD star classic開催中!
MAD-RADを使ったフォトトーナメント。決勝戦も予定
サイト・ビー=文
FROG PRODUCTSと『月刊Basser』とのコラボレーション企画として誕生したラット系ルアー、マッドラッド。このマッドラッドを使用した釣果で競う「Basser MAD-RAD star classic」が6/25(日)まで開催されています。奮ってご参加ください!
ルール等詳細は下記のリリースをご参照ください!

期間~6/25(日)
MAD-RAD(赤)(緑)両方でバスを釣っていただき、サイズと釣ったルアーが分るように撮影していただきます。
二匹揃った時点でメールにて大会エントリー。
受付専用メールアドレス:
basserallstarclassicmadrad@gmail.com
期間中で有ればサイズアップ可能です。
※サイズアップの際も再度二匹の写真を送ってください(一匹は前回と同じで大丈夫です。)
また、この大会のボーナスポイントとして「クラシックリール」を使用して釣った場合は+5㎝加算されます。
※クラシックリールの定義はピラーがあること。サムバーは除く。
例)緑MAD-RADで30㎝のバスが釣れた場合(クラシックリール)で釣ったら35㎝になります。
ポイントアップの場合は魚の写真と一緒に使用リールを写すこと。
釣り場は自由ですが、夜釣りと釣り禁止エリアでの釣りは認めません。またウエーディングの釣りも危険ですので禁止とします。釣りをするときは必ずライフジャケットを着用していただきます。
何か事故があっても責任はおえませんので自己責任にてお願いいたします。
6/25日の時点で上位20人は7/2(日)関東は亀山ダムにて決勝戦を行います。関西は場所検討中。
レンタルボート(船宿未定)、当日はBasser取材も入ります。
この大会での優勝者はking of MAD-RADとなります。
■問合先 フロッグ

MAD-RAD tribute
7,200円+税
DVD40分/冊子32頁/マッドラッド1色・1個
創立20周年のFROG PRODUCTSと、創刊30周年の『月刊Basser』とのコラボレーション企画。冊子ではFROGの歴史やマッドラッドの使い方を紹介。DVDにはテスト中の爆釣劇が収録されている
お買い求めはお近くの釣具店か、Amazonにて。
2017/3/31