Basser Allstar Classic2018 会場アクセス
「水の郷さわら」の駐車場は利用禁止です!
siteB=まとめ オールスター観戦で来場の皆様は、こちらの駐車場をご利用ください!GoogleMAPで見る

◆クルマ=東関東自動車道「佐原香取IC」から県道253号を経由して国道356号(利根水郷ライン)を西へ(左折)。右手に会場の「水の郷さわら」が見えますが、そこには入らずに(駐車禁止)、直進してください。香取市街に入り、ローソンと消防署のある交差点「佐原消防署脇」を北へ(右折)。突き当りを右折し、土手を越えれば第1観戦者用臨時駐車場です。河川敷の無料駐車場からステージ前までは約500mです。
◆鉄道=JR成田線「佐原駅」北口から徒歩で約20分(約1.4km)。南口のタクシー乗り場からタクシーで約1.5km。2~4人で乗り合わせればタクシーがお得。バスは1時間に約1本の頻度で出ています

オールスター観戦の皆様へ
「水の郷さわら」の駐車場は利用禁止です!
水の郷さわらの駐車場は、一般のお客様のためのスペースです! 大会本部では、今年も利根川河川敷緑地に約1000台駐車可能な観戦者用臨時駐車場を用意しているので、そちらを利用してください。
毎年、こうして誌面での注意喚起を行なっていますが、それでも一部オールスター観戦でお越しの方が「水の郷さわら」の駐車場を使用してしまっているのが現状で、それにより一般の利用を妨げてしまうケースが目立っています。買い出しに来た地元客が駐車待ちで1時間以上も立ち往生する場面も見受けられましたが、そのようなことは今後決して起こしてはいけません。こういったことで苦情が頻発すると、来年度以降の開催ができなくなってしまうケースもあります。もちろん前日の夜からの駐車も厳禁です。

利根川河川敷緑地に解放されたオールスター観戦者用の無料駐車場から会場までは土手の上を歩いて10分ほどです。土手の上は舗装されて歩きやすいですが、常夜灯などはありません。早朝からお越しいただく場合はライトがあったほうがよいです。会場周辺には民家もありますので、大声は出さないよう、静かに移動をお願いします。
万が一、利根川河川敷緑地の無料駐車場が一杯になってしまったときは佐原駅北口の市営駐車場をご利用ください。料金は24時間停めても300円。会場までは約1.5kmの道のりです。割り勘でタクシーを利用すれば安上がりで楽チン! 徒歩でも20分!
嫌な思いをする人がいないよう、以上の駐車ルールは厳守でお願いします。
2018/10/25