ABU創業100周年アニバーサリー展示ツアーが開催中!
2月28日まで蔦屋書店 代官山店にて、その後も全国の蔦屋書店へ展開
サイト・ビー=まとめ
ABUブランド100周年を記念し、全国5か所の蔦屋書店を90日間で巡回するアニバーサリー展示ツアーが開催中です。
現在の会場は蔦屋書店 代官山店(渋谷区猿楽町/2月28日まで)。
世界中のアングラーを魅了した『Ambassador(アンバサダー)』シリーズをはじめ、数々の傑作をリリースし続けているABU。

会場のショーケースには歴代の名機が年表とともに展示されています。

また、ABUブランドとともに我が国のルアーフィッシングの歴史とも深いかかわりをもつ開高健氏の著書も紹介。

名著『フィッシュ・オン』でABUの故郷であるスウェーデンを釣行した開高氏が、ハムレットのセリフをもじって同社の傑作スプーンを「Toby or not Toby: That is the question」と記したのが1974年。その「Toby」ももちろんショーケースに。

ABUの魅力を文化的な側面からも垣間見られる展示となっています。
また、このイベントに合わせて100周年記念リール、フィッシングバッグセット、限定Tシャツ等記念グッズも蔦屋書店 代官山店とPFJ EC SHOPにて発売されています。会場に突撃した弊社スタッフによると限定のアニバーサリーTシャツは在庫あとわずか! 追加発注も予定されているとのことですが、さすがの人気の高さが感じられました。
代官山開催は今月28日まで。ぜひ足をお運びください!
フェア「ABU100周年 – 100年続く釣具ブランド -」
特設サイト https://www.purefishing.jp/abu100th【展示スケジュール】
蔦屋書店 代官山店 2月15日~2月28日
蔦屋書店 六本松店 3月8日~3月21日
蔦屋書店 枚方店 4月5日~4月18日
蔦屋書店 江別店 4月26日~5月9日
蔦屋書店 柏の葉店 5月17日~5月30日
(全国5か所)
100周年記念グッズ各種は2月15日より蔦屋書店代官山店およびPFJ EC SHOPにて販売開始。
PFJ EC SHOP:https://www.pfj-ec.shop/

2021/2/19