THE WILD CARD 福光正樹選手のフットステップ
こまめなルアーローテが奏功。ノーシンカーとテキサスで1kgフィッシュをキャッチ!
平井清博=レポート、サイト・ビー=まとめ 2017年7月28日(金)に行なわれた、2017 Basser Allstar Classic THE WILD CARD。各選手に同船したプレスアングラーのメモをもとに、競技中の全選手の足取りを公開します!
福光正樹選手

①
6:15
■新高橋東岸シャローフラット
D1 3.8in(ノーシンカーリグ)でシャローフラットのクルーズ・フィッシュをねらう。
「カレントが効いている」

6:26
ヴェインパワープラス(ノーシンカーワッキーリグ)で橋脚を探る。
6:29
D1 3.8in(ノーシンカーリグ)で橋脚を探る。
②
6:36
■馬詰対岸エリア
作業足場で組まれた桟橋をヴェインパワープラス(ノーシンカーワッキーリグ)でねらう。
6:41
桟橋をドライブクローラー5.5in(0.9gジグヘッドワッキーリグ)でねらう。
6:44
「魚が見えない」
6:45
D1 3.8in(ノーシンカーリグ)にチェンジ。
6:47
ヴェインパワープラス(ノーシンカーワッキーリグ)にチェンジ。
6:48
D1 3.8in(ノーシンカーリグ)にチェンジ。
桟橋から上流方向へ、リップラップをショアライン沿いに流す。

6:52
「ボイルしない」
6:55
ヴェインパワープラス(ノーシンカーワッキーリグ)にチェンジ。
6:56
D1 3.8in(ノーシンカーリグ)にチェンジ。
6:58
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)でショアのカバーを撃つ。
7:04
上流側へエレキで小移動。
ショアライン沿いのアシをドライブスティック4.5in(ノーシンカーリグ・バックスライドセッティング)で撃つ。
7:12
D1 3.8in(ノーシンカーリグ)にチェック。コンクリート護岸沿いを流す。
7:14
ドライブスティック4.5in(ノーシンカーリグ・バックスライドセッティング)でコンクリート護岸を流し直す。

7:21
馬詰対岸のリップラップの最下流部へ小移動。
D1 3.8in(ノーシンカーリグ)でリップラップをチェック。
7:35
馬詰対岸のテトラ帯にある水門に小移動。
ヴェインパワープラス(ノーシンカーワッキーリグ)で水門付近をねらう。
7:36
ドライブスティック4.5in(ノーシンカーリグ・バックスライドセッティング)にチェンジ。
7:38
ヴェインパワープラス(ノーシンカーワッキーリグ)にチェンジ。
③
7:40
■共栄橋下流西岸水門
D1 3.8in(ノーシンカーリグ)で水門付近をねらう。
7:41
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)で水門付近にあるフローティングカバーを撃つ。
7:42
ドライブスティック4.5in(ノーシンカーリグ・バックスライドセッティング)にチェンジ。
7:43
ドライブクローラー5.5in(0.9gジグヘッドワッキーリグ)でノンキーパーをキャッチ。
水門付近にあるフローティングカバー。

7:48
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)でライギョをキャッチ。

7:51
共栄橋東岸下流の消波ブロック帯に小移動。
O.S.Pブレードジグでアウトサイドに点在するエビモをねらう。
8:00
共栄橋東岸上流のアシのショアラインをバイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)でチェック。
8:01
O.S.Pブレードジグにチェンジ。
8:08
モグラモスチャターハイレブ10gにチェンジ。
8:13
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)にチェンジ。アシのショアラインを撃つ。
8:14
モグラモスチャターハイレブ10gで再度エビモのパッチをねらう。
8:15
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)にチェンジ。
「裏切られました。パターン崩壊」
①
8:22
■新高橋
マブラバ2.3gで橋脚をチェック。
8:24
D1 3.8in(ノーシンカーリグ)で新高橋周辺のカバーのアウトサイドをねらう。
8:29
スイミーバレット4.8in(ネコリグ)で新高橋周辺のフラット~橋脚まわりをねらう。
8:35
マブラバ2.3gにチェンジ。
8:37
「(前日まで)ベイトがいっぱいいたけど、いなくなっている」
8:38
スイミーバレット4.8in(ネコリグ)にチェンジ。
8:42
移動。
④
8:46
■吉野川病院前エリア
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)でショアラインのアシを撃つ。
8:47
モグラモスチャターハイレブ10gで護岸前を流す。
8:50
O.S.Pブレードジグにチェンジ。
8:52
ドライブスティック4.5in(ノーシンカーリグ・バックスライドセッティング)で同じ護岸をチェック。
8:53
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)にチェンジ。護岸前を流す。
「釣れない」
8:55
ドライブスティック4.5in(ノーシンカーリグ・バックスライドセッティング)にチェンジ。
8:57
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)にチェンジ。
8:58
O.S.Pブレードジグにチェンジ。
8:58

何かの魚がヒットするがバレてしまう。
「シーバスっぽい。バラシの後にチャンスあり。魚はいる!」
9:03
ドライブスティック4.5in(ノーシンカーリグ・バックスライドセッティング)で吉野川病院前のポンプ設備とそのゴミだまりを撃つ。
9:04
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)にチェンジ。
⑤
9:10
■市場橋とJR鉄橋の中間
北側リップラップ帯をモグラモスチャターハイレブ10gで流す。
④
9:15
■吉野川病院前エリア
ポンプ小屋前に戻る。
ドライブスティック4.5in(ノーシンカーリグ・バックスライドセッティング)でポンプ小屋周りのカバーを撃つとバスがヒットするがバラしてしまう。
「ブッシュの中から出てきた。(他の選手は)意外と釣れているかも……」
9:18
リップラップ帯に戻る。
モグラモスチャターハイレブ10gでリップラップ前を流す。
⑤
9:27
■市場橋とJR鉄橋の中間
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)。市場橋とJR鉄橋間の北側のカバーを撃つ。
9:32
JR鉄橋の橋脚をモグラモスチャターハイレブ10gでチェック。
9:27
スイミーバレット4.8in(ネコリグ)で橋脚まわりをねらう。
9:47
市場橋とJR鉄橋の間、北側のリップラップ帯をモグラモスチャターハイレブ10gで流す。
9:49
移動。
⑥
9:54
■川崎橋
スイミーバレット4.8in(ネコリグ)で橋脚まわりをねらう。
9:59
ドライブクローラー5.5in(0.9gジグヘッドワッキーリグ)にチェンジ。
10:21
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)で川崎橋南岸の下流側のカバーを撃つ。
10:27
ドライブスティック4.5in(ノーシンカーリグ・バックスライドセッティング)にチェンジ。
10:31
移動。
⑦
10:31
■川崎橋上流エリア
バックスライドクラーケン4.7in(ノーシンカーリグ)で北岸水門の上流にあるカバーを撃つ。
10:47
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)にチェンジ。
10:51
移動。
⑧
10:53
■鳴門藍住大橋上流の橋脚跡
10:57
スイミーバレット4.8in(ネコリグ)で橋脚跡の島をねらう。
11:00
3inヤマセンコー(ノーシンカーリグ)にチェンジ。
「ボイルがない」
11:15
1kgフィッシュをキャッチ。3inヤマセンコー(ノーシンカーリグ)。


11:28
5-3/4inカットテールワーム(ノーシンカーリグ)にチェンジ。
11:51
3inヤマセンコー(ノーシンカーリグ)にチェンジ。
11:57
5-3/4inカットテールワーム(ノーシンカーリグ)にチェンジ。
12:10
3inヤマセンコー(ノーシンカーリグ)にチェンジ。
12:21
マブラバ2.3gにチェンジ。
12:27
3inヤマセンコー(ノーシンカーリグ)にチェンジ。
12:40
鳴門藍住大橋上流南岸のカバーをバイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)で撃つ。
12:41
マブラバ2.3gにチェンジ。
12:45
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)で1kgフィッシュをキャッチ!


12:58
藍住町上水取水水門前をバイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)で撃つ。
13:01
バックスライドクラーケン4.7in(ノーシンカーリグ)で橋脚跡の上流のカバーを撃つ。
ピックアップ中にバスが追ってきた。
13:09
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)にチェンジ。
13:26
マブラバ2.3gにチェンジ。
⑤
13:38
■市場橋とJR鉄橋間の北側ポンプ小屋前
ポンプ小屋周りの9:15にバラしたカバーに入る。
バックスライドクラーケン4.7in(ノーシンカーリグ)。
④
13:42
■吉野川病院前
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)で吉野川病院前ポンプ小屋前のポンプ設備とそのゴミだまりを撃つ。
13:45
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)でショアラインのアシを撃つ。
13:45
モグラモスチャターハイレブ10gにチェンジ。
13:46
バイズシュリンプ3.5in(5gテキサスリグ)にチェンジ。
14:00
帰着。
福光正樹選手の成績
2尾2124g……6位

試合の詳細は、8月26日発売のBasser2017年10月号で詳しくレポートします!
2017/8/14