背中のルアーCLASSIC_001 「モコリークロー」
編集部員が個人的に紹介したい「背中のルアー」をプレイバック!
Basser編集部=写真と文 Basserの背表紙には、編集部員が持ち回りで選んだルアーが
毎号ひとつ掲載されている。
マイブームや思い入れなどをつづった
目次ページの紹介コメントと共に
「背中のルアー」を振り返る。

「赤羽修弥のテキサスリグ道場」でデコって以来(ちなみに赤羽先生とヤマガタ先輩はふたりで14尾釣った)、プライベートの釣行ではほぼ100%キャストして補習に励んだテキサスリグ。
ちょいちょい釣れるようになってきたなぁ、としみじみしていると牛久沼にてモコリークローで1500gをキャッチ(2012年9月号の「編集部対決」)!
ブタバスに「君、免許仮伝」と言ってもらった気分でしたが、結果は……。しかも今号の道場(2012年9月号の「川村光大郎のバックスライド道場」)ではカバー撃ちスキルの低さがモロに出た釣果に。3歩進んで2歩戻るバスフィッシングライフを満喫しています。 byササキ
Basser2012年9月号掲載
(価格など商品データはサイト掲載時のものです)
2016/5/25